学習診断/授業体験/コース設定
まずは「鼎進学教室」へお越しください。いつでも体験可能です。
子どもたちが実際に授業へ参加することによる有機的な反応を見たい。
鼎進学教室では、点数/偏差値による「分別」は行いません。
人間は人間どうしの関わりのなかで成長するものです。
私たちが、さまざまな要素を鑑みて、その生徒に合った「学び」をご提案させて頂きます。
クラス分けについて
点数や偏差値はあくまで参考とするひとつの規準であり、子どもたちの性格、志向、成長のようすなどを見たうえで、総合的に判断し、クラス分けをしています。
担当スタッフが保護者の方と面談するなかで、学習面での課題について話しあい、コース/クラス選択などをご提案いたします。
コースについて
鼎進学コース(小2~6年生)
難関私立/国公立の中学受験に特化したコースです。
クラス単位での授業が中心となります。「わかるまでとことんやる」姿勢づくりを目指します。
四谷大塚NETコース(小3~6年生)
習い事などで通塾が不可能な方に。
四谷大塚のテキスト・映像教材での学習を主としたコースです。
ひとりひとりの必要に応じた受講のしかたが選べます。
土曜日に実施されている「鼎土曜講座」を併用受講することも可能です。
鼎土曜講座
塾生だけでなく、塾外生にも参加いただけるオープン講座です。
お気軽にご参加ください。
9:00~9:50/10:00~10:50 | 参加費用 読書/パズル それぞれ1回500円 |
---|
9:00~9:50/10:00~10:50 | 参加費用 読書/パズル それぞれ1回500円 |
---|
10:00~10:50/11:00~11:50 | 参加費用 読書/パズル それぞれ1回500円 |
---|
13:00〜16:00 | 理数系/記述系 各90分 |
---|
教科の枠を超えたかたちで、「数」をとりまく世界、「ことば」でつくられる世界について、思考するよい機会となります。
受験勉強に飽き足らずに中学受験を超えた「学び」をお求めの方には、まさにピッタリです。
また、「書く」ことが苦手な方もこれを機会に「書く」ことを億劫がらずになれるチャンスです。