• line
  • facebook
  • instagram
  • youtube

2022年度 合格体験記

Gくんより 桐朋中学校進学

僕は5年生の春から鼎に入りました。5年生からまあまあ成績が良くてうかれていたのですが、周りにどんどん追い抜かれていき、とてもあせりました。でも、日々復習ノートなどをやっていたことで、基本はできていくのを感じ、少しあせりが消えました。

夏期講習や冬期講習中、第一志望の学校はおろか、1月10日の栄東にも受からないんじゃないかと思うとこもありましたが、鼎の先生方の指導により、栄東に合格することができ、立教新座にも合格しました。

そのことがあったので、第一志望の学校も受かるだろうと心の中では思っていました。しかし入試はそこまで甘くなく、落ちてしまいました。落ちるのは初めてだったので、とてもショックでした。だから第一志望の学校のときよりも手応えがなかった第二志望の学校は、もう受からないだろうと思い込み、絶望を感じていました。

でも、第二志望の学校である桐朋に、受かっていました。それが分かったときは、公共の場であることを忘れて、狂喜乱舞しました。桐朋の合格も、鼎の授業のおかげです。ありがとうございました。

2022年度の他の合格体験記